作品紹介

HOME > 作品紹介 > 2023年入賞作品一覧

2023年入賞作品一覧

放送局部門

救いの手 ~統一教会と富山政界~ 北日本放送52
豊穣の海 ~ゴミ浜とゴミバカ 南海放送48
ドキュメント新潟 震える手 ~少年の転落 被害女性の孤独~ テレビ新潟放送網49
評価不能 新型コロナワクチンの光と影 CBCテレビ50
こころの時代~宗教・人生~「オモニの島 わたしの故郷 ~映画監督・ヤンヨンヒ~」 NHK大阪放送局、
NHKエンタープライズ近畿60
第6波の結末 ~コロナ禍の障害者事業所~ 朝日放送テレビ25
国民と国家 ある日 戦争が始まったら― 中京テレビ放送49
立つ女たち ~女性議員15%の国で~ NHK49

ケーブルテレビ部門

戦地からの手紙 ~家族へ宛てた386通~ 長崎ケーブルメディア27
続・丸裸温泉街 ーコロナ禍1000日の葛藤ー キャッチネットワーク59
原富男という生き方 伊那ケーブルテレビジョン29
里山の宝石 オオムラサキとともに 日本ネットワークサービス25
「物」の聲を聴け ~65年、ただひたすら集めて~ 秋田ケーブルテレビ60
I Dream of Caring ~介護への夢と現実~ Goolight26
“つながり” 豊野住民の復興 ―10.13台風災害から3年― インフォメーション・ネットワーク・コミュニティ50

市民・学生・自治体部門

「ななみの家」の挑戦 ~満足死のための看護~ 椙山女学園大学 栃窪ゼミ27
よみがえる商店街 東京工芸大学芸術学部映像学科33
出稼ぎの時代から 白鷹町出稼ぎの記録映画制作委員会60
私たちの答え ~中国人留学生の学歴と社会~ 関西大学社会学部 齊藤ゼミ27
ぬいぐるみと生きる 東京大学情報学環23
海渡り 仲信達也16
南西諸島の空から~ある特攻隊員の日記~ 中央大学FLPジャーナリズムプログラム 松野良一ゼミ41
その声に耳を傾けて 上智大学 水島ゼミD班18
川の図書館 本が編む物語 上智大学 文学部 水島ゼミ17

高校生(中学生)部門

今を生きる 椙山女学園高校8
命の中継地 福井県立藤島高等学校5
技能実習生はベトナムのお母さん 広島学院高等学校17
時間をかけて、少しずつ 桜丘高等学校(三重県)20
排除と分断の校則 加古川市立陵南中学校9
84歳のビデオグラファー 静岡大成高等学校11
自分ごと 松本深志高等学校11
Are You Ready? 私立錦城高等学校8
51年ぶりの生徒会長 宮城県立仙台第三高等学校10
PAGE TOP