「地方の時代」映像祭フォーラムのお知らせ
今年度フォーラム開催内容が決定しました!
3日間、2会場で開催します。
すべて入場無料。
各会場にて先着順となり、定員に達し次第、締切とさせていただきます。


開催日時 | 2023年6月7日(水)13時30分~17時 吹田市文化会館メイシアター小ホール |
---|---|
開場 | 13:00 ※入場整理券はお一人様1枚のみお渡しします。 整理券は1枚で1席のみとし、座席を指定するものではありません。 ※入場整理券は受付にて12:00頃よりお配り致します。 |
内 容 |
「やったぜ!じいちゃん」 生まれつきの脳性マヒで身体が不自由な74歳のじいちゃんが、仕事をし、家族の愛に囲まれ毎日を楽しく過ごしている。そんな日常が「生きる」とは何かを教えてくれる。 |
上映作品 | 日本民間放送連盟賞・準グランプリ受賞「やったぜ!じいちゃん」(CBCテレビ) |
ゲスト | 舟橋一男さん・瑞枝さんご夫妻(リモート出演) |
登壇者 | 舟橋一枝さん(長女)、藤井稔さん(CBCテレビ) |
司会 | 加藤有希子さん(フリーアナウンサー) |


開催日時 | 2023年6月8日(木)13時30分~17時 吹田市文化会館メイシアター小ホール |
---|---|
開場 | 13:00 ※入場整理券はお一人様1枚のみお渡しします。 整理券は1枚で1席のみとし、座席を指定するものではありません。 ※入場整理券は受付にて12:00頃よりお配り致します。 |
内 容 |
「がんばれ!小さな映画館」 コロナ禍の影響もあって各地のミニシアターが苦境に立っている。しかし地域における文化発信の拠点を失ってよいのだろうか。 |
上映作品 | 「映画館がない街なんて―」(朝日放送テレビ) 「シネマの叫び~コロナ その先へ」(名古屋テレビ) |
ゲスト | 松井寛子さん(映画宣伝おばちゃん) 田中亜衣子さん(豊岡コミュニティシネマ代表理事) 村瀬史憲さん(名古屋テレビ) |
司会 | 藤田貴久さん(朝日放送テレビ) |


開催日時 | 2023年6月10日(土)13時30分~17時 関西大学 千里山キャンパス尚文館1階マルチメディアAV大教室 |
---|---|
開場 | 13:00 ※入場整理券はお一人様1枚のみお渡しします。 整理券は1枚で1席のみとし、座席を指定するものではありません。 ※入場整理券は尚文館1階入口付近にて11:30頃よりお配り致します。 |
内 容 |
「通信簿の少女を探して~」 偶然購入した古書に少女の通信簿がはさんであった。昭和23年の小学生。彼女は今どうしているのだろうか。少女を探す旅から戦後77年の隠れた戦後史が見えてきた。 |
上映作品 | 第77回文化庁芸術祭ドキュメンタリー部門優秀賞受賞 「通信簿の少女を探して~小さな引揚者 戦後77年のあなたはいま」(BS/TBS) |
ゲスト | 加藤登紀子さん(歌手) 匂坂緑里さん(TBSスパークル) |
司会 | 堀川雅子さん(読売テレビ) |
※なお、新着情報などは今後、随時更新致します。 ※入場整理券はお一人様1枚のみお渡しします。 整理券は1枚で1席のみとし、座席を指定するものではありません。 |